
エアアジアは新会社「エアアジア・ジャパン」を東京都に設立しており、正式アナウンスは7月1日にもおこなわれる見通しだという。
「楽天トラベル」など、楽天のサービスをフル活用か

新会社エアアジア・ジャパンでは、楽天を含め国内企業が2、3社程度出資すると見られており、すでに最終調整に入っているとの事です。
エアアジアは低運賃を売りにする格安航空会社。共に参入することになった楽天は「楽天トラベル」のシステムを活用する他、インターネットサービス、オンライン決算サービスの構築・戦略を売りとしています。

エアアジアと楽天は今後、緊密に連携し合い格安航空会社(LCC)の更なるサービス充実、格安料金を目指すと考えられています。
拠点は中部国際空港「セントレア」
新生エアアジア・ジャパンは、登記上の本社を愛知県常滑市セントレア、つまり中部国際空港に置いている。同空港を拠点に日本の主要地を結ぶ路線を張り、「2015年中の就航開始を目指しているようだ」と、国土交通省航空局の幹部は明かす。 スクープ!楽天が航空事業…|東洋経済ONLINE