
2015年も後2ヵ月に迫る中、国内の各ニュースアプリ企業はそれぞれのコンテンツ拡充を進めています。
「Gunosy」テレビコンテンツとリアルタイム情報を強化

グノシー内でテレビ番組単体が専用チャンネルを開設するのは初めてであり、今後はリアルタイムなテレビコンテンツ提供を目指し「マネースクープ」のネタをグノシーユーザーに提供する計画です。
グノシー 3分で雑談力をつける
価格:無料(著述時点)
Google Play / App Store
「SmartNews」各省庁のモバイルへの情報集約を担う

日本政府チャンネルでは各省庁の情報を「SmartNews」を通し、モバイルに集約する役割を担い、SmartNewsの「チャンネルプラス」全体の購読者総数は1000万人(重複カウント)を超えている事が判明しました。
スマートニュース
価格:無料(著述時点)
Google Play / App Store
「Antenna」地域情報をさらに強化、地元の情報収集に対応

今後はAntenna内で「ヨンナナ ch.」から各地域の情報を読むことができ、加えて各都市に特化したプロモーションも展開する予定との事です。
Antenna[アンテナ]
価格:無料(著述時点)
Google Play / App Store
最近では海外展開を強めている国内発の各ニュースアプリですが、グノシーはテレビコンテンツの速報・連動、SmartNewsは行政との連携、Antennaは地域情報の強化と、各社の国内戦略が垣間見える事業拡充となっています。