未分類
WebAt編集部
Motorola、約2年ぶりに中国市場向けスマートフォンを提供へ
中国市場に続き、日本提供もある…?!
北米や欧州で人気の高いモバイルメーカーMotorolaは、自社のウェブサイト上にて中国向けスマートフォンを発売する事を予告している事が分かりました。
「Motorola」約2年ぶりに中国提供へ、今後は日本市場も?
現時点で、
Motorolaサイトのトップページがティザー状態となっており、中国語のみにて予告案内をおこなっている状態となっています。

▲ Motorolaのトレードマーク「Mロゴ」
また、Motorolaは中国市場向けスマートフォンを開発していることも判明しており、LTE方式の通信に対応するスマートフォン端末となる見通し。
Motorolaが中国市場向けに自社ブランドを提供することや約2年ぶりであり、中国メーカー・Lenovo傘下となった事で中国国内を中心に日本を含めたアジア地域での展開を強める方向にあります。
この記事が気に入ったら
いいねしよう!
最新記事をお届けします。