Apple ディスプレイ型PC「iMac」、 21.5インチの廉価モデルを追加発表
6月18日(現地時間)、米・アップルは一体型のディスプレイPC「iMac」に、廉価版のエントリーモデルを追加し発表しました。 廉価版の希望小売価格は1099ドル(日本国内では10万8800円)からで、従来式のモデルより…
6月18日(現地時間)、米・アップルは一体型のディスプレイPC「iMac」に、廉価版のエントリーモデルを追加し発表しました。 廉価版の希望小売価格は1099ドル(日本国内では10万8800円)からで、従来式のモデルより…
先日、アップルに買収された米・Beats Electronics(ビーツ・エレクトロニクス)。そのビーツが、ブランド初のワイヤレス・イヤホン「Powerbeats2 Wireless」を発表しました。 ビーツ・エレクト…
アップルの創設者スティーブ・ジョブズ氏はかつて、PCに限りない美しさと直感性を求め「Mac」という”パソコン”を長年にわたり作り上げた。そして、この世に「スマートフォン」と呼ばれる「iPhone」を生み出すに至る。 自…
アップル社はWWDC 2014にて、OS X 10.10を正式発表。名称は「Yosemite(ヨセミテ)」。ヨセミテは米・カリフォルニア州の「ヨセミテ国立公園」から文字取られている。 OS X 10.10 Yosemi…
今年の6月2日(日本時間3日)には、米・サンフランシスコにてアップル社の開発者イベント「WWDC 2014(The Apple Worldwide Developers Conference 2014)」が開催される。…
発売前から当ブログにて、何度か取り上げてきたウェアラブルデバイスの「Google Glass」と「iWatch」。今年6月2日から予定されているアップルのイベント「WWDC 2014」と25・26日に予定されているグー…
近年では、グーグルなどが開発に取り組む自律走行カーの存在がある。しかし、それらは今後5〜6年後に見据えられた「スマートカー」。 今年2014年から本格的に実用化される「スマートカー技術」については、「iOS in th…
世界一のiPhone王国と言われる日本。ウェアラブル端末の情報に関しては「Google Glass」を展開予定のグーグルが、積極的に情報発信をおこなっている。一方のアップル社は噂される「iWatch」に関して、未だ一切…
このところ、海外を中心にウェアラブルコンピューター、「Google Glass」と「iWATCH」の情報が飛び交うことが多くなっている。この流れをみると長年、噂されていたウェアラブルデバイスのお披露目もそう遠くはないと…
近年、世界的IT企業のリビング攻勢がアツい。「Google TV」や「Apple TV」が既にリリースされており、最近では通販大手・Amazon社が「Amazon Fire TV」を発表するなど、世界の名立たるIT系企…