ASUSの新型スマホ「ZenFone 2」最安モデル199ドルで3月発売
2014年に日本提供を開始した台湾ASUSのフラッグシップスマホに新モデルが登場! CES 2015にて発表された「ZenFone 2」は、199ドル(約2万4000円)の廉価モデルから発売されるASUS製・最新の主力ス…
2014年に日本提供を開始した台湾ASUSのフラッグシップスマホに新モデルが登場! CES 2015にて発表された「ZenFone 2」は、199ドル(約2万4000円)の廉価モデルから発売されるASUS製・最新の主力ス…
「Google Nexus Player」の日本発売が間近に迫っている?? 台湾ASUSTeK製のセットトップボックス「ASUS TV500I」が、2014年10月24日付けでDSPRを通過していた事が分かった。 Nex…
ASUS Japanは日本国内向けに、薄型軽量の8インチAndroidタブレット「MeMO Pad 8(ME581C)」を発売する。 発売日は12月5日となり、国内提供価格は3万9744円。Intel Atom Z35…
台湾メーカーASUSTeKは、日本でも発売しているZenFone 5(A500KL)の廉価版スマートフォン端末「ZenFone 5 Lite(A502CG)」を発表しました。 「廉価 ZenFone 5 Lite」新興…
ASUS JapanはChrome OSを搭載したノートPC「ASUS Chrome」シリーズを日本国内の個人向けに発売する。 また、デスクトップ型端末「ASUS Chromebox」を同時に発売する事をアナウンスし、…
台湾・ASUSの日本法人・ASUS Japanは、同社のスマートフォン「ZenFone 5」とAndroid Wear搭載スマートウォッチ「ZenWatch」の国内発売を発表した。 同社は「ASUS Zenfone S…
台湾メーカー・ASUSTeK(華碩電脳)が、自社のスマートフォンにAndroid 5.0 Lollipopを提供する詳細情報がリークされている。 海外情報サイト・VR Zoneによると、次期Android 5.0 Lo…
ASUS Japanは「ZenWatch」を日本国内に投下する。 ここ数日、ASUSのスマートフォン「ZenFone」と共にAndroid Wear「ZenWatch」が国内発表されると言われていましたが、同社がティザー…
台湾・ASUSTekは、10月28日の日本国内向けプレスイベントに向け、ティザーサイトを公開しカウントダウンを開始した。 Zen Phone・ZenWatch、日本向けに発売か ASUSTekは今後、日本市場に自社の…
米・Googleは、TVプラットフォーム向けOS「Android TV」を初搭載したセットトップボックス「Nexus Player」を発表した。 Android TV(Android 5.0)ベースの独自UIを採用する…